検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ボイス・オブ・ホッカイドウ [2] ヴォイス・オヴ・ホッカイドウ 2   野鳥 2 

著者名 織田 敏雄/編
出版者 札幌 ミュージックあんとん
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140107335T48/ボ/書庫4視CT一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
412 412
整数論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000007386
書誌種別 視聴覚カセットテープ
書名 ボイス・オブ・ホッカイドウ [2] ヴォイス・オヴ・ホッカイドウ 2   野鳥 2 
書名ヨミ ボイス オブ ホツカイドウ 02 
著者名 織田 敏雄/編
著者名ヨミ オダ トシオ
出版者 札幌 ミュージックあんとん
出版年月 1991
分類記号 48
分類記号 48
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天才数学者たちを魅了した数のミステリー。
(他の紹介)目次 第1章 古代ギリシャの天才たち(ピタゴラスの定理
ピタゴラス数 ほか)
第2章 アマチュアに愛されるフィボナッチ数(ピサのレオナルド
フィボナッチ数の約数 ほか)
第3章 フェルマーからオイラーへ(フェルマー
合同式 ほか)
第4章 オイラーとその遺産(オイラー
フェルマーの小定理の一般化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 昭七
 1932年山梨県生まれ。東京大学理学部数学科卒業後、プリンストン高級研究所などを経て1960年ブリティッシュ・コロンビア大学助教授。1962年カリフォルニア大学バークレー校助教授。その後、教授に就任。現在、同校の大学院教授。専門は微分幾何(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。