検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界中年会議     

著者名 四元 康祐/著
出版者 思潮社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116115718911.56/ヨ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001377942
書誌種別 図書
書名 世界中年会議     
書名ヨミ セカイ チュウネン カイギ 
著者名 四元 康祐/著
著者名ヨミ ヨツモト ヤスヒロ
出版者 思潮社
出版年月 2002.9
ページ数 120p
大きさ 21cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-7837-1324-3
内容紹介 「赤ん坊が初めて笑った 光線すらを捩じ曲げる巨きな力が漲り溢れている夜空の下で その一瞬、肉眼では辿れない微細な回路が繫がったのだ」 生の只中にひそむ詩を見つけだし、世界全体をとらえる、現代詩のあらたな冒険。
言語区分 日本語
受賞情報 山本健吉文学賞
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「こういう詩が出現することを私は待ち望んでいた」と谷川俊太郎氏に絶賛された『笑うバグ』から11年。生の只中にひそむ詩を見つけだし、個人を含む世界全体をとらえる、現代詩のあらたな冒険。
(他の紹介)目次 電話
ニューヨーク サブウェイライド
若さと健康
電子の波に乗る神々
北から
南から
混沌のピザ
TVディナーの憂鬱
CNNウェザーリポート
星の家族〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 四元 康祐
 1959年大阪生まれ。1991年、第一誌集『笑うバグ』を発表し、ビジネスを主題にした作品群が大きな注目をあつめる。1986年から米国、1994年以降ドイツ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。