検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

霞ケ関歴史散歩 もうひとつの近代建築史  中公新書  

著者名 宮田 章/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116067745523.1/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
523.1361 523.1361
官庁建築-歴史 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362723
書誌種別 図書
書名 霞ケ関歴史散歩 もうひとつの近代建築史  中公新書  
書名ヨミ カスミガセキ レキシ サンポ 
著者名 宮田 章/著
著者名ヨミ ミヤタ アキラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.7
ページ数 198p
大きさ 18cm
分類記号 523.1361
分類記号 523.1361
ISBN 4-12-101649-1
件名 官庁建築-歴史、近代建築
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 霞ヶ関は皇居、丸の内とあわせて独特の美しい景観を誇る、世界に例をみない中央官庁街である。近代国家の象徴として官庁街建設に夢をかけた政治家や、さまざまな工夫と試行錯誤を繰り返した有名無名の建築家・技術者、異国に活躍の場を求めた明治期の「御雇外国人」など、彼らの織りなす人間模様を描きつつ、今も時代の変化を映し続ける霞ヶ関を、個性的な近代建築の来歴で描き出す。写真多数収録。
(他の紹介)目次 1 江戸から東京へ
2 江戸の武家地の行方
3 官庁街の建設に馳せる井上馨の夢
4 御雇外国人たち
5 明治・大正期官庁街素描
6 関東大震災と官庁街の復興
7 国会議事堂の建設
8 戦時下の霞ヶ関
9 戦後の霞ヶ関
(他の紹介)著者紹介 宮田 章
 1942年(昭和17年)、東京に生まれる。日本大学理工学部建築学科卒業。建設省入省後、大臣官房審議官などを経て、現在、公共建築協会専務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。