検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

10日でおぼえるExcel VBA実践教室     

著者名 VBテックラボ/著   瀬戸 遙/著
出版者 翔泳社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116195389007.6/ブ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
007.64 007.6384
プログラミング(コンピュータ) 表計算ソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001359587
書誌種別 図書
書名 10日でおぼえるExcel VBA実践教室     
書名ヨミ トオカ デ オボエル エクセル ヴイビーエー ジッセン キョウシツ 
著者名 VBテックラボ/著
著者名ヨミ ヴイビー テック ラボ
著者名 瀬戸 遙/著
著者名ヨミ セト ハルカ
出版者 翔泳社
出版年月 2002.7
ページ数 319p
大きさ 23cm
分類記号 007.64
分類記号 007.6384
ISBN 4-7981-0190-7
内容紹介 初歩的なVBAプログラミングをおぼえた人や、もっと幅広いVBAの知識を習得したい人を対象に、実用マクロに欠かせない上級テクニックを満載したテキスト。「10日でおぼえるExcel VBA入門教室」の実践編。
件名 プログラミング(コンピュータ)、表計算ソフト
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Functionプロシージャの使い方、ユーザー定義型の作成と配列の使用方法、ユーザーフォームに組み込む便利なコントロールの使い方、名刺管理や領収書整理マクロ、郵便番号検索マクロなどすぐに役立つExcelVBAを使ったアプリケーション開発の実例、メニューやツールバーをカスタマイズする方法、データアクセスオブジェクトを使ったデータベースとの連携操作など、すぐに役立つ例題を使用して多彩なテクニックを紹介。
(他の紹介)目次 ステップアップテクニック
ブックのイベントを使う
メニューとツールバーの操作
便利なコントロールを使う
便利な小技集
ExcelからAccessのデータを操作する
ADOでAccessからデータを抽出する
郵便番号検索マクロの作成
実例マクロ集
(他の紹介)著者紹介 瀬戸 遙
 フリーソフトの製作者からパソコン関係のフリーライターに転身。主に、パソコン通信・ホームページ作成とVisual Basic関連の解説書を中心に執筆。これまで約40点の書籍を、翔泳社をはじめ多くの出版社から刊行している。現在、月刊「Visual Basic Magazine」(翔泳社)に、「ExcelVBA」のテクニック解説記事を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。