蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
犯罪の深層 社会学の眼で見通す犯罪の内と外 有斐閣選書
|
著者名 |
間庭 充幸/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116016585 | 368.6/マ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名探偵コナンの防犯博士
青山 剛昌/原作
強盗から詐欺までシニアのための防犯…
松丸 俊彦/監修
警察捜査の真実
古野 まほろ/著
巣鴨プリズンBC級戦犯者の記録 :…
田嶋 隆純/編著
臨床犯罪心理学 : 加害者理解の「…
門本 泉/著
体験者「ゼロ」時代の戦争責任論
宇田川 幸大/著…
こんなときどうする!?マインクラフ…
小宮 信夫/監修…
いちばんやさしい性教育 : 恋愛す…
阿部 真紀/著
身近な危険のサバイバル : クイズ…
韓 賢東/絵,国…
外事犯罪捜査ハンドブック
植村 誠/監修,…
沈黙を破る : 「男子の性被害」の…
秋山 千佳/著
警備のプロが教える防犯の新常識 :…
倭文 浩樹/著
夫が痴漢で逮捕されました : 性犯…
斉藤 章佳/著
シン・防犯対策図鑑 : 元刑事が国…
秋山 博康/著
知っておきたいネットの危険性!サイ…
I O編集部/編…
探知犬ものがたり
有島 希音/文,…
10歳までに身につけたい身近な危険…
武田 信彦/著
だれが戦争の後片付けをするのか :…
越智 萌/著
防犯心理学 : 心理学を使って最新…
内藤 誼人/著
性教育で子どもを性犯罪から守る本 …
今西 洋介/監修
酒鬼薔薇聖斗は更生したのか : 不…
川名 壮志/著
血と反抗 : 日本の移民社会ダーク…
石井 光太/著
こんなときどうする?クイズで学べる…
国崎 信江/監修
いますぐ防犯 : 闇バイト強盗、特…
佐々木 成三/著
匿名犯罪者 : 闇バイト、トクリュ…
櫻井 裕一/著,…
ルポ台湾黒社会とトクリュウ
花田 庚彦/著
犯罪を生む心、社会を守る心 : 心…
大上 渉/編
ベトナム反戦運動のフィクサー陸井三…
藤本 博/編著,…
自宅を守る防犯対策 : あなたも狙…
桜井 礼子/監修…
第4次札幌市犯罪のない安全で安…概要
札幌市市民文化局…
第4次札幌市犯罪のない安全で安心な…
札幌市市民文化局…
金融機関行職員のためのマネー・ロー…
國吉 雅男/著,…
まさかに備える!防犯&防災大全
金融詐欺の世界史
ダン・デイヴィス…
性的同意は世界を救う : 子どもの…
斉藤 章佳/著,…
犯罪白書令和6年版
法務省法務総合研…
防犯カメ…令和7年度(2025年度)
本当に危ない闇バイトの話 : あの…
廣末 登/監修,…
それ犯罪かもしれない図鑑
小島 洋祐/監修
親子でチャレンジ!防犯クイズブック
清永 奈穂/監修…
ルポ子どもへの性暴力
朝日新聞取材班/…
みんなで守る子ども性被害 : 小児…
今西 洋介/著
取引時確認の聞き方・話し方 : A…
宇佐美 豊/監修…
家裁調査官、こころの森を歩く : …
高島 聡子/著
「だれにも言っちゃだめだよ」に従っ…
櫻井 鼓/著
第4次札幌市犯罪のない安全で安心な…
江戸の犯罪録 : 長崎奉行「犯科帳…
松尾 晋一/著
謎と闇に覆われた恐怖の未解決ミステ…
鉄人ノンフィクシ…
性暴力の加害者となった君よ、すぐに…
斉藤 章佳/著,…
本当に危ない闇バイトの話 : あの…
廣末 登/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001347079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犯罪の深層 社会学の眼で見通す犯罪の内と外 有斐閣選書 |
書名ヨミ |
ハンザイ ノ シンソウ |
著者名 |
間庭 充幸/著
|
著者名ヨミ |
マニワ ミツユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
368.6
|
分類記号 |
368.6
|
ISBN |
4-641-28072-X |
内容紹介 |
現代犯罪の深層には何があるか。犯罪報道は如何にあるべきか。少年犯罪にどう対処するか…。加害者の主体的認識=「深層」へアプローチする、犯罪行動の深層理論を解明。 |
著者紹介 |
1934年群馬県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。富山大学教授、中国社会科学院日本研究所客員教授などを経て、現在、静岡大学名誉教授。著書に「現代の犯罪」など。 |
件名 |
犯罪、犯罪と報道 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
犯罪報道は人々の消費対象にすらなっている。誰もが犯罪評論家だが真相は見えにくい。現代の犯罪は、人間と社会のどのような問題をあぶり出しているのか。人間の主体性と社会文化状況の両次元を組み込み、加害者の主体的認識=「深層」へアプローチする犯罪行動の深層理論が解明する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 犯罪行動の深層理論(攻撃と犯罪―犯罪方法論 犯罪行動の論理とメカニズム 快感表象としての犯罪動機) 第2部 犯罪の責任と報道(犯罪の責任をつかさどるもの 犯罪報道の意味と限界 少年犯罪をめぐる報道と事実認識) |
(他の紹介)著者紹介 |
間庭 充幸 1934年群馬県に生まれる。1965年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、大谷大学教授、静岡大学名誉教授。専攻は犯罪社会学、社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ