検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文学の境界域 情と知の対峙    

著者名 山形 和美/著
出版者 彩流社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116115841930.2/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山形 和美
2002
930.27 930.27
英文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001331731
書誌種別 図書
書名 文学の境界域 情と知の対峙    
書名ヨミ ブンガク ノ キョウカイイキ 
著者名 山形 和美/著
著者名ヨミ ヤマガタ カズミ
出版者 彩流社
出版年月 2002.3
ページ数 330p
大きさ 20cm
分類記号 930.27
分類記号 930.27
ISBN 4-88202-737-2
内容紹介 T・S・エリオット、ノースロプ・フライ、C・S・ルイス、グレアム・グリーン、ジョン・シルキン、スティーヴン・マークス、そしてエッセーと書評。文学の不可視の境界域を検証した評論集。
件名 英文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在までの楽天的な文学研究、批評世界への挑戦!ヴァラエティーに富む“隠し味”の評論集。
(他の紹介)目次 第1章 T.S.エリオット第2章 ノースロプ・フライ―隠喩としての文学と聖書
第3章 C.S.ルイス
第4章 グレアム・グリーン
第5章 ジョン・シルキン
第6章 スティーヴン・マークス―シェイクスピアにおける意味の不確定性
第7章 エッセー
第8章 書評
(他の紹介)著者紹介 山形 和美
 1934年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。