検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

皇室の名宝・名所ガイドブック   めだかの本  

著者名 米田 雄介/監修   毎日新聞社「至宝」委員会事務局/編集
出版者 毎日新聞社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011668849521/コ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011672812521/コ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513209907521/コ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210750689521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311850495288/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 3311857357521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3410244952521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 菊水元町4310227071521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 厚別西8210380484521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 厚別南8310127082288/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 はっさむ7310045930521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米田 雄介 毎日新聞社「至宝」委員会事務局
2002
521.825 521.825
宮殿 日本美術 皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001329007
書誌種別 図書
書名 皇室の名宝・名所ガイドブック   めだかの本  
書名ヨミ コウシツ ノ メイホウ メイショ ガイドブック 
著者名 米田 雄介/監修
著者名ヨミ ヨネダ ユウスケ
著者名 毎日新聞社「至宝」委員会事務局/編集
著者名ヨミ マイニチ シンブンシャ シホウ イインカイ ジムキョク
出版者 毎日新聞社
出版年月 2002.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
分類記号 521.825
分類記号 521.825
ISBN 4-620-60582-4
内容紹介 皇居をはじめ京都御所、仙洞御所、桂・修学院離宮の名所と、伝来の名宝、地図や交通、参観の申し込み方法などを収録する。皇室ゆかりの歴史的文化遺産を一挙に紹介するはじめてのガイドブック。
件名 宮殿、日本美術、皇室
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 皇室ゆかりの名宝と名所が、この一冊でわかる。皇居、御所・離宮、正倉院などの建造物から、貴重な宝物である美術・工芸品まで、皇室ゆかりの歴史的文化遺産を一挙に紹介する初めてのガイドブック。参観申込の手続方法、交通のアクセスなど、役に立つガイドつき。
(他の紹介)目次 図版(皇居
京都御所 ほか)
皇室ゆかりの名所めぐり―皇居・御所・離宮・正倉院を散策する
名所ガイド(皇居
京都御所 ほか)
参観手続(皇居の参観手続き
京都御所の参観手続き ほか)
(他の紹介)著者紹介 米田 雄介
 1936年、兵庫県生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。前宮内庁正倉院事務所長。この間『正倉院宝物』全10巻(毎日新聞社)の執筆・編集に携わる。現在県立広島女子大学教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。