蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ブラック・マシン・ミュージック ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ
|
著者名 |
野田 努/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116969593 | 764.7/ノ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900155396 | 764/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001296202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラック・マシン・ミュージック ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ |
書名ヨミ |
ブラック マシン ミュージック |
著者名 |
野田 努/著
|
著者名ヨミ |
ノダ ツトム |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
479,21p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
764.7
|
分類記号 |
764.7
|
ISBN |
4-309-26494-8 |
内容紹介 |
ディスコ以降のブラックミュージックの歴史。黒人とアメリカ社会の変容をふまえつつ、ファンクやアシッド、ロックを経て、デトロイト・テクノの現在までを辿る。来るべき都市生活の倫理へと向かう、かつてない音楽-文化論。 |
著者紹介 |
1963年静岡県生まれ。編著に「電気グルーヴの俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ」「クラブミュージックの文化誌」ほか。 |
件名 |
軽音楽、黒人音楽 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 女王たちのアンダーグラウンド―DJカルチャー誕生 第2章 混乱の国―一九八〇年代のシカゴ・ハウス 第3章 ブラック・サイエンス・フィクション―デトロイト・ブラックとPファンク 第4章 デトロイト音楽研究所―デトロイト・テクノの始動 第5章 メッセージ・トゥ・ザ・メジャース―アンダーグラウンド・レジスタンス 第6章 真夜中のソウル―ドレクシア、ムーディーマン、そしてURふたたび |
(他の紹介)著者紹介 |
野田 努 1963年7月28日静岡県静岡市七間町の歓楽街に生まれる。1991年に編著『電気グルーヴの俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ』、1992年に共編著『クラブ・ミュージックの文化誌』、1993年に石野卓球との共著『テクノボン』(以上すべて宝島社、現在すべて絶版)、1995年1月から2000年の11月まで雑誌『ele‐king』を編集(現在休刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ