蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8310068179 | 289/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001268358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市長の娘 中世ドイツの一都市に起きた醜聞 |
書名ヨミ |
シチョウ ノ ムスメ |
著者名 |
スティーヴン・オズメント/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴン オズメント |
著者名 |
庄司 宏子/訳 |
著者名ヨミ |
ショウジ ヒロコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
310,3p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-560-02828-1 |
内容紹介 |
2人の男と情を交わし、市長である父親と裁判闘争を繰り広げたアナ・ビュシュラー。若き日の恋愛、2度の結婚、そして肉親との争いと、16世紀に生きたひとりの女性の波乱に富んだ生涯を、さまざまな史料をもとに描く歴史書。 |
著者紹介 |
ハーヴァード大学歴史学教授。 |
個人件名 |
Büschler Anna |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
奇跡的に残された史料をもとにひとりの女の驚くべき半生を描いた歴史書の傑作。二人の男と情を交わし、父親と裁判闘争を繰り広げた16世紀の一女性の足跡を克明にたどった本書は、『ニューヨーク・タイムズ』書評で「新しい歴史学の成果」として絶賛された。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 事の次第 第2章 情事 第3章 逃走 第4章 名ばかりの分け前 第5章 弟妹 第6章 証人たち 第7章 教訓 |
(他の紹介)著者紹介 |
オズメント,スティーブン ハーヴァード大学歴史学教授。数多くの著作があるが、中でもThe Age of Reform,1250−1550はシャッフ歴史学賞を受賞し、全米図書賞の最終候補となった。マサチューセッツ州ニューベリー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 庄司 宏子 お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学、大妻女子大学比較文化学部講師、アメリカ文学専攻。主要訳書は、J.ベンサム他『ホモセクシュアリティ』(共訳、弘文堂)、K.シルバーマン『フーディーニ!!!』(共訳、アスペクト)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ