検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀/シネマX 映画最前線の歩き方  Cine lesson  

著者名 森 直人/編   編集部/編
出版者 フィルムアート社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011607846778/ニ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 直人 編集部
2000
778.2 778.2
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251593
書誌種別 図書
書名 21世紀/シネマX 映画最前線の歩き方  Cine lesson  
書名ヨミ ニジュウイッセイキ シネマ エックス 
著者名 森 直人/編
著者名ヨミ モリ ナオト
著者名 編集部/編
著者名ヨミ ヘンシュウブ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2000.12
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 778.2
分類記号 778.2
ISBN 4-8459-0014-9
内容紹介 現代の映画、映像の表象は新世紀にどのような変貌を遂げるのか。最新の動向をとらえ、複雑な映画シーンを再構成し、映画の見方をクリアに示す。情報を外に開き、レッスン感覚で読むテキストブック。
著者紹介 1971年生まれ。映画批評・雑文業。『キネマ旬報』『流行通信』等に執筆。
件名 映画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 20世紀から21世紀へ、現代の映画/映像の表象はどのように変貌するのか。最新の動向をとらえ、複雑な映画シーンを再構成し、映画の見方をクリアに示すこと。かぎりなく情報を“外”に開き、レッスン感覚で読む新しいテキストブック。
(他の紹介)目次 シネマXとは何か
21世紀を予言する超問題作
シネマX最前線作家41
総論 シネマXの世界像
シネマX世界の新潮流
巨匠vs新鋭作家バトル篇
(他の紹介)著者紹介 森 直人
 1971年生まれ。映画批評、雑文業。「キネマ旬報」「流行通信」「inDex View」「Cinet」(ウェブ)などに執筆。共編著にCine Lessonシリーズ(6)『〈日本製映画〉の読み方』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。