検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スペースコロニーの世界   パソコン・シミュレーション  

著者名 福江 純/著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900173977423/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福江 純
2000
423 423
力学 宇宙開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001247926
書誌種別 図書
書名 スペースコロニーの世界   パソコン・シミュレーション  
書名ヨミ スペース コロニー ノ セカイ 
著者名 福江 純/著
著者名ヨミ フクエ ジュン
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2000.11
ページ数 138p
大きさ 26cm
分類記号 423
分類記号 423
ISBN 4-7699-0805-9
内容紹介 天文学と物理学とSFの楽際領域に存在するスペースコロニーというシステムをテーマに、基本的な運動など大学初年度レベルのものから海洋や大気中の波動現象など大学院レベルのものまで様々な問題を取り扱う。
著者紹介 1956年山口県生まれ。京都大学大学院修了。現在、大阪教育大学助教授。理学博士。著訳書に「ブラックホールの世界」「SS433伝説」「アインシュタインの宿題」など。
件名 力学、宇宙開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スペースコロニーというのはなかなか興味深いシステムである。それが宇宙空間にあるという点では天文学に関係する。その内部が典型的な回転流体力学系だという面からみれば物理学の実験場である。それが未だ実現していないという点からすればSFの領域に属するだろう。まあ、いわば、天文学と物理学とSFの“楽際”領域の研究対象といえる。スペースコロニーはこのようにきわめてユニークな位置にあるのだが、学際領域というポケットにあるため、その科学については語られることが少ない。筆者のそもそもの問題意識は、スペースコロニーの大気構造やコロニー内での気象などがどうなっているのだろうか、という素朴な疑問から始まっている。そして力学的現象や流体力学的現象を中心にスペースコロニーの科学を楽しんできた。そしてその結果、スペースコロニーを舞台として、天文学や物理学のさまざまな概念がSF的に展開できることがわかった。本書はそれらの結果をまとめたものである。
(他の紹介)目次 準備編(人類の第2の故郷―スペースコロニー)
基礎編(コロニーのボール投げ―スペースコロニー内の運動
落ちるエレベーター―スペースコロニーの自由落下 ほか)
応用編(ラーマの海―スペースコロニーの海洋構造
ラーマの大気―スペースコロニーの成層圏 ほか)
発展編(円筒海をわたる波―スペースコロニーの波動1
円筒大気圏の波―スペースコロニーの波動2 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。