検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

十五歳の桃源郷     

著者名 多田 智満子/著
出版者 人文書院
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113652960914.6/タダ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001230413
書誌種別 図書
書名 十五歳の桃源郷     
書名ヨミ ジュウゴサイ ノ トウゲンキョウ 
著者名 多田 智満子/著
著者名ヨミ タダ チマコ
出版者 人文書院
出版年月 2000.9
ページ数 200p
大きさ 22cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-409-16080-X
内容紹介 詩人はいつから詩人になるのだろう。心の庭にふりつもる言葉の落葉からおのずと立ちあらわれる、美しくもしなやかな「詩人の魂」。おりおりの自分を主導動機に、いくつかの副旋律を絡ませて転調を試みたエッセイ集。
著者紹介 詩人・エッセイスト。英知大学文学部教授。著書に「神々の指紋」「動物の宇宙誌」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 詩人はいつから詩人になるのだろう。心の庭にふりつもる言葉の落葉からおのずと立ちあらわれる美しくもしなやかな「詩人の魂」。
(他の紹介)目次 十五歳の桃源郷
私がものを書きはじめた頃
一冊だけのマラルメ
かもめの水兵さん
胡瓜の舟
年を重ねる
宛先不明
ミシガンの休日
「カレワラ」の国を訪ねて
フィヨルドの国にて〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。