検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

有段者のためのポケット手筋100     

出版者 日本棋院
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117882415795/ユ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013038321795/ユ/図書室9一般図書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7013135731795/ユ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001216048
書誌種別 図書
書名 有段者のためのポケット手筋100     
書名ヨミ ユウダンシャ ノ タメ ノ ポケット テスジ ヒャク 
出版者 日本棋院
出版年月 2000.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-8182-0463-3
内容紹介 碁の「いじめ」は、正しく行動して当然の権利を獲得する、正々堂々たる手段。中国の古碁書「官子譜」の題材から、「いじめ」の問題のみを厳選して提供。死活とヨセの接点の習熟を目指す。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は中国の古碁書『官子譜』に多くの題材を借りた。同書はあらゆる手筋が雑然と詰め込まれているうえ、解答にも誤りが少なくない。それを整理していじめの問題のみを厳選。読者の研究用に提供したもの。これによって死活とヨセの接点に習熟することができるであろう。「有段のいじめ」は、アマ初段から三段くらいまでを対象にし、「高段のいじめ」はアマ四段以上が対象である。
(他の紹介)目次 第1章 有段のいじめ
第2章 高段のいじめ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。