山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

心に残る名局・名勝負 大正、昭和、平成-時代を貫く激闘の棋史。    

出版者 日本棋院
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113113844795/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900193603795/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400163181
書誌種別 図書
書名 心に残る名局・名勝負 大正、昭和、平成-時代を貫く激闘の棋史。    
書名ヨミ ココロ ニ ノコル メイキョク メイショウブ 
出版者 日本棋院
出版年月 2004.9
ページ数 237p
大きさ 26cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-8182-0555-9
内容紹介 本因坊秀哉、雁金準一の宿命の対決から、呉清源VS木谷実、坂田栄男VS藤沢秀行のライバル対決など、節目節目の名局を選び技術と精神の両面から迫る。名局と名勝負で綴る80年の囲碁史であり、日本棋院史。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史の狭間に翻弄されながら懸命に生きた人々への深い愛情が紡ぎだした評論、紀行、随筆の集大成。処女作ペルシャの幻術師を併録。
(他の紹介)目次 歴史の中の日本
古往今来
歴史の世界から
ある運命について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。