検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

裸の大将一代記 山下清の見た夢    

著者名 小沢 信男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113470371723.1/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
723.1 723.1
桑原武夫学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001195255
書誌種別 図書
書名 裸の大将一代記 山下清の見た夢    
書名ヨミ ハダカ ノ タイショウ イチダイキ 
著者名 小沢 信男/著
著者名ヨミ オザワ ノブオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.2
ページ数 349p
大きさ 20cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-480-88508-0
内容紹介 昭和46年に急逝して以来、現在もなお、作品展が各地の要請をうけて巡回をつづけている山下清。昭和の時代を、とてつもなく自由に生きた大放浪画家の生涯と作品を解き明かす。
著者紹介 1927年東京都生まれ。日本大学芸術学部在学中から新日本文学会に加わる。「Viking」「記録芸術の会」に参加。「新日本文学」の編集に携わる。著書に「あの人と歩く東京」など。
個人件名 山下 清
言語区分 日本語
受賞情報 桑原武夫学芸賞
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 昭和の時代を、とてつもなく自由に生きた大放浪画家。その生涯と作品を解き明かす、渾身の書き下し評伝七百枚。
(他の紹介)目次 序章 山下清という現象
第1部 八幡学園―戦中
第2部 天皇とルンペン―戦後
第3部 裸の大将―戦後の後
終章 山下清という課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。