検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

相対論への探究 対話形式    

著者名 山下 芳樹/著
出版者 コロナ社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113453252421.2/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
421.2 421.2
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001190917
書誌種別 図書
書名 相対論への探究 対話形式    
書名ヨミ ソウタイロン エノ タンキュウ 
著者名 山下 芳樹/著
著者名ヨミ ヤマシタ ヨシキ
出版者 コロナ社
出版年月 2000.3
ページ数 199p
大きさ 21cm
分類記号 421.2
分類記号 421.2
ISBN 4-339-06596-X
内容紹介 理科離れが一つの社会問題として叫ばれている一方で、科学に対する興味・関心が大きく抱かれているいま、特殊相対性理論を構築したアインシュタインの思考の原点について、対話形式でわかりやすく解説する。
著者紹介 大阪市立大学大学院博士課程修了。滋賀県立高等学校教諭を経て、現在、弘前大学助教授。大阪市立大学客員研究員。
件名 相対性理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀を迎えんとするいま、人類の英知の証として、科学、特に物理学の生き生きとした姿を伝えることは意義あるものと思います。「理科離れ」、「物理離れ」が一つの社会問題として叫ばれているいま、しかし科学に対する興味・関心がこれまで以上に抱かれているいま、読者自らが書物の中で展開されている会話の中に身を置き、科学を自分の問題として考えていく端緒となればというのが本書の目的の一つです。書名の「対話形式」、また「知的文化遺産として」には、このような想いが込められているのです。相対論というわれわれの(通常の)概念に変革をもたらした大きなテーマに沿って、思考の過程がたどりやすい会話調で展開していく。上からの「覆い被せるような科学談義」ではなく、「うちから沸き上がるような科学対話」にしたいというのが私のもう一つのねらいなのです。
(他の紹介)目次 第1話 特殊相対論導入の前夜(マッハによるニュートン力学の分析
ガリレオの相対性原理)
第2話 特殊相対論の内容とその精神(アインシュタインの着眼点
アインシュタインの特殊相対性理論)
第3話 特殊相対論の及ぼした影響(相対論的力学
原子核の結合エネルギーについて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。