蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113430706 | J21/ハ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011543836 | J21/ハ/ | 書庫 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011548079 | J20/ハ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012384563 | 208/ハ/50 | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9011545184 | 219/セ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
ふしこ | 3210699512 | 319/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西野 | 7210380783 | 219/セ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
はっさむ | 7310016980 | 219/セ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
ちえりあ | 7900168936 | 219/セ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001181577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青春の夢みる沖縄 母と子でみる |
書名ヨミ |
セイシュン ノ ユメミル オキナワ |
著者名 |
早乙女 勝元/編
|
著者名ヨミ |
サオトメ カツモト |
出版者 |
草の根出版会
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
219.9
|
分類記号 |
219.907
208
|
ISBN |
4-87648-150-4 |
内容紹介 |
文化祭で沖縄についての研究発表を行った東京の高校生、95年沖縄県民総決起大会で「静かな沖縄を返して」と訴えた仲村清子、伊江島の戦跡などを訪ね、沖縄の過去と現在を青春の視点でまとめる。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。働きながら文学を志し、20代半ばでフリーとなる。東京大空襲の語り部として戦争を記録し続ける。日本ジャーナリスト会議奨励賞受賞。著書に「東京大空襲」など。 |
件名 |
沖縄県-歴史、沖縄問題、軍事基地 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 高校文化祭で沖縄を 2 1975年春、沖縄にて 3 ひめゆりの塔から轟の壕へ 4 伊江島と「命こそ宝」 5 「基地のない沖縄を」の青春 6 沖縄・ヤング世代への期待 |
内容細目表
前のページへ