検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セクシュアル・ハラスメント対策   日経文庫  

著者名 山田 秀雄/著   舟山 聡/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112463591366.3/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
366.3 366.3
セクシャル ハラスメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001156500
書誌種別 図書
書名 セクシュアル・ハラスメント対策   日経文庫  
書名ヨミ セクシュアル ハラスメント タイサク 
著者名 山田 秀雄/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒデオ
著者名 舟山 聡/著
著者名ヨミ フナヤマ サトシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.7
ページ数 170p
大きさ 18cm
分類記号 366.3
分類記号 366.3
ISBN 4-532-10793-8
件名 セクシャル ハラスメント
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 セクシュアル・ハラスメント対策は企業のリスク管理上重要な問題です。セクシュアル・ハラスメント事件が、従業員のモラールダウンや消費者の不買運動、企業のイメージダウンにつながる恐れがあります。問題を起こさないための意識改革が何より大切ですが、もし起きてしまったときにすばやく適切に対応できる社内体制作りも重要です。本書は、国内や海外の事例や判例を数多く取り上げ、より深い理解が得られるよう工夫しました。
(他の紹介)目次 1 企業とセクシュアル・ハラスメント(身近になったセクハラ問題
セクハラに対する日本企業の認識
企業に及ぼす負の影響 ほか)
2 セクシュアル・ハラスメントとは(セクシュアル・ハラスメントの歴史的な経緯
セクシュアル・ハラスメントの定義
セクシュアル・ハラスメントをめぐる法律問題 ほか)
3 ケースに学ぶセクシュアル・ハラスメント(企業責任が認められた「福岡事件」まで
急増、高額化するセクハラ訴訟)
4 企業のセクシュアル・ハラスメント対策(企業のセクシュアル・ハラスメント対策の現状
セクハラ対策の社内体制づくり
事件発生後の対応 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。