山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

前川恒雄著作集  4  人間の図書館へ 

著者名 前川 恒雄/著
出版者 出版ニュース社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112442934010.8/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011633289010/マ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
3 清田5512990077010/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7011630345010/マ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
010.8 010.8
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001147698
書誌種別 図書
書名 前川恒雄著作集  4  人間の図書館へ 
書名ヨミ マエカワ ツネオ チョサクシュウ 
著者名 前川 恒雄/著
著者名ヨミ マエカワ ツネオ
出版者 出版ニュース社
出版年月 1999.5
ページ数 242p
大きさ 20cm
分類記号 010.8
分類記号 010.8
ISBN 4-7852-0089-8
内容紹介 1960年代に大きな変化を遂げた日本の公共図書館。その時期に図書館員として働き、改革に関わった著者の「図書館事業基本法要綱(案)」批判のほか、現場で働く図書館員の願いを綴った主要な論文、講演録を収める。
著者紹介 1930年生まれ。日野市立図書館長、日野市助役、滋賀県立図書館長、甲南大学教授などを務めた。著書に「図書館の働きと委託」「図書館員を志す人へ」「図書館への確信」ほかがある。
件名 図書館
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 「図書館事業基本法要網(案)」批判
自治体の首長と図書館
「図書館の自由」とリクエスト・サービス
読者の拡大・発展と図書館
図書館建築の条件
最後は人
公共図書館発展の基礎
公共図書館の発展を支える理論とは
公共図書館の方向と方法
図書館の国際交流〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。