検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

益子焼   伝統的工芸品シリーズ  

著者名 小島 英一/著
出版者 理工学社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011527052751/コ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
751.1 751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001142373
書誌種別 図書
書名 益子焼   伝統的工芸品シリーズ  
書名ヨミ マシコヤキ 
著者名 小島 英一/著
著者名ヨミ コジマ エイイチ
出版者 理工学社
出版年月 1999.4
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 751.1
分類記号 751.1
ISBN 4-8445-8578-9
内容紹介 陶芸作家の個人的活動を見守る益子、業務用品が大量生産される益子、駅弁の容器「釜っ子」のように益子焼らしくない益子など、様々な表情をもつ益子の背景、製作の工程、産地の現状、窯里の風土などを紹介。
著者紹介 1946年千葉県生まれ。二松学舎大学大学院文学研究科修了。製陶ふくだ勤務を経て、陶潤舎を設立。現在、農民教育協会鯉淵学園非常勤講師。共著書に「陶芸の彩色技法」がある。
件名 陶磁器-栃木県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 益子には古くからの古窯址群があり、須恵器が焼かれていました。嘉永6年に始まる益子焼は、豊かな自然と地元の人びとの自由な気風、たゆまぬ努力によって、途絶えることなく発展してきました。本書では、益子焼の背景から、製作の工程、産地の現状、窯里の風土までを幅広く紹介。
(他の紹介)目次 1章 益子焼の発生と流れ(益子のやきものとしての流れ
「益子焼」の始まり ほか)
2章 益子焼の製作(益子焼の製作工程
陶土の精製 ほか)
3章 益子焼の現在とこれから(やきもの産地としての益子町
益子焼の現状 ほか)
4章 益子へのいざない(益子の地理的環境
益子の歴史)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。