検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

市民の科学をめざして   朝日選書  

著者名 高木 仁三郎/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110119534539/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 仁三郎
1999
539 539
原子力 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001120614
書誌種別 図書
書名 市民の科学をめざして   朝日選書  
書名ヨミ シミン ノ カガク オ メザシテ 
著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.1
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 539
分類記号 539
ISBN 4-02-259717-8
内容紹介 「もうひとつのノーベル賞」といわれるライト・ライブリフッド賞を受賞した著者が四半世紀にわたる反原発運動の経験を振り返り、新しい科学のあり方を提言する。
著者紹介 1938年群馬県生まれ。東京大学理学部化学科卒業。元・原子力資料情報室代表。著書に「プルトニウムの恐怖」「核の世紀末」「元素の小辞典」など。
件名 原子力、科学と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 わたしたちにとって科学とは何か。「もうひとつのノーベル賞」ライト・ライブリフッド賞を受賞した著者が四半世紀にわたる反原発運動の経験を振り返り、新しい科学のあり方を提言する。
(他の紹介)目次 第1部 市民の科学(市民と科学―序にかえて
専門的批判の組織化について
原子力資料情報室
プルトニウムと市民のはざまで)
第2部 市民にとってのプルトニウム政策(プルトニウム利用政策を問い直す
プルトニウム軽水炉利用の中止を提言する―プルサーマルに関する評価報告
解体核兵器からのプルトニウムをどう処分するか?
「市民の科学」のこれから―高木学校によせて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。