山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロマンを生きた女たち     

著者名 ギゼラ・ホーン/著   伊藤 秀一/編訳
出版者 現代思潮社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110097979283.4/ホ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001108835
書誌種別 図書
書名 ロマンを生きた女たち     
書名ヨミ ロマン オ イキタ オンナタチ 
著者名 ギゼラ・ホーン/著
著者名ヨミ ギゼラ ホーン
著者名 伊藤 秀一/編訳
著者名ヨミ イトウ シュウイチ
出版者 現代思潮社
出版年月 1998.10
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 283.4
分類記号 283.4
ISBN 4-329-00405-4
内容紹介 ヨーロッパ近代の成立期を知と自由と愛を求めて駆け抜けた三人の聡明な女性たち。ドイツ精神史上最も刺激的な時代の最も刺激的な男たちと織りなされるロマン。男性の歴史と文学の陰に埋没した女たちの声が今ここによみがえる。
個人件名 Schlegel Karoline、Schlegel Dorothea、Brentano Sophie
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ近代の成立期、激動の時代を知と自由と愛を求めて駆け抜けた三人の聡明な女性たち。ゲーテ、シラー、フィヒテ、シュレーゲル兄弟、シェリング、ブレンターノ…、ドイツ精神史上最も刺激的なこの時代の最も刺激的な男たちと織りなされるロマン。男性の歴史と文学の陰に埋没した女たちの声が今ここによみがえる。
(他の紹介)目次 第1章 「このような制限された自由にわたしは満足できない」―カロリーネ・ミヒャエリス=ベーマー=シュレーゲル=シェリングの生涯
第2章 「わたしはみすぼらしい中間の道を歩むことはできない」―ドロテーア・メンデルスゾーン=ファイト=シュレーゲルの生涯
第3章 「より自由な生き方を楽しみ、人生のさまざまな権利を男性と分かち合う」―ゾフィー・シューバルト=メロー=ブレンターノの生涯


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。