検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

万葉集と古代韓国語 枕詞に隠された秘密  ちくま新書  

著者名 金 公七/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110062957911.12/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0113097539KR911.12/キ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0113097547K911.12/キ/2階郷文庫140郷土資料一般貸出在庫  
4 厚別8011560938911.1/キ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
911.124 911.124
万葉集-評釈 枕詞 朝鮮語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001095487
書誌種別 図書
書名 万葉集と古代韓国語 枕詞に隠された秘密  ちくま新書  
書名ヨミ マンヨウシュウ ト コダイ カンコクゴ 
著者名 金 公七/著
著者名ヨミ キン コウシチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.8
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 911.124
分類記号 911.124
ISBN 4-480-05769-2
件名 万葉集-評釈、枕詞、朝鮮語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 万葉集に数多く存在する枕詞の多くは、明確な意味をもたず、語調を整える働きをすることばとのみ説明されてきた。長く韓国で日本古文の研究に携ってきた著者は、万葉集のなかに喪われた古代新羅の郷歌集「三代目」の影響を想定し、様々な分節化の試みの末、枕詞が古代韓国語の意訳されたもの、との確信を抱く。古代韓国語を通して浮び上がる枕詞の意味とは?第一番雄略歌、第二番舒明歌の想像を超えた世界とは。
(他の紹介)目次 序章 万葉集と古代新羅郷歌との類縁
第1章 万葉集の枕詞を韓国語から解読する
第2章 万葉集第四五番歌の新釈
第3章 万葉集第一・二番歌の枕詞と歌詞を読む
第4章 古伝の枕詞を読む


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。