検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聖徳太子憲法は生きている   小学館文庫  

著者名 三波 春夫/著
出版者 小学館
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110060050322.1/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
聖徳太子 十七条憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001094816
書誌種別 図書
書名 聖徳太子憲法は生きている   小学館文庫  
書名ヨミ ショウトク タイシ ケンポウ ワ イキテ イル 
著者名 三波 春夫/著
著者名ヨミ ミナミ ハルオ
出版者 小学館
出版年月 1998.9
ページ数 317p
大きさ 16cm
分類記号 322.133
分類記号 322.133
ISBN 4-09-402621-5
件名 十七条憲法
個人件名 聖徳太子
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 『和を以って貴と為し、忤ことなきを宗とせよ』に始まる聖徳太子憲法は、官僚の在り方について述べた「通蒙憲法十七条」がとみに有名だが、実はこれに続く政治家、教育者、神職、僧侶にあてて書かれた六十八条があることはあまり知られていない。歴史は生き方の宝庫である。―巷の碩学三波春夫が、浪曲巡業、シベリア抑留、歌手活動を通じて掴みとった歴史の糸口をたぐりよせて、太子憲法の全容に真摯に迫る新歴史書。
(他の紹介)目次 生きている聖徳太子の憲法(今なお新しい太子の憲法
白鹿伝説
推古天皇の勅命 ほか)
聖徳太子憲法を読む(通蒙憲法十七条
政家憲法十七条
儒士憲法十七条 ほか)
隠された古代日本史(日本の織物の神様―秦河勝
「先代旧事本紀大成経」とは何か
歴史書は勝者の手で作られる ほか)
まほろば紀行―永六輔氏と行く検証の旅


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。