検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

現代中国の労働市場     

著者名 伊藤 正一/著
出版者 有斐閣
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110028669366.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900004271366/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
労働市場 労働問題-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001080937
書誌種別 図書
書名 現代中国の労働市場     
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ノ ロウドウ シジョウ 
著者名 伊藤 正一/著
著者名ヨミ イトウ ショウイチ
出版者 有斐閣
出版年月 1998.5
ページ数 269p
大きさ 22cm
分類記号 366.222
分類記号 366.222
ISBN 4-641-16030-9
内容紹介 ダイナミックに変化しつつある現代中国の経済的発展状況や労働制度の変遷から賃金事情まで、労働問題全般に関わる動向を数量的に明らかにする。中国全土にわたる分析がされており、投資や企業進出を考える上で必ず役立つ。
著者紹介 1949年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。ワシントン大学にて、博士号(経済学)取得。現在、大阪府立大学教授。著書に「CGE分析の応用」がある。
件名 労働市場、労働問題-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、まず労働市場の背景となる中国経済全体の発展過程について説明し、そして労働市場の性格に影響を与える労働制度の変遷を紹介する。次に、労働市場の供給面と需要面について分析し、最後に労働市場における需給関係から決定される賃金や失業などについて分析している。
(他の紹介)目次 1 現代中国の経済発展
2 中国における労働制度の変遷
3 現代中国の労働供給
4 現代中国における人材育成
5 現代中国における労働需要
6 外国直接投資と労働市場
7 現代中国の労使関係
8 現代中国における失業問題
9 現代中国における賃金決定
10 現代中国の人口移動


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。