検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解・できるパソコングラフィクス テクニカルイラスト入門  ブルーバックス  

著者名 加藤 肇/著
出版者 講談社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900106720007/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
007.642 007.642
コンピュータ・グラフィックス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001075100
書誌種別 図書
書名 図解・できるパソコングラフィクス テクニカルイラスト入門  ブルーバックス  
書名ヨミ ズカイ デキル パソコン グラフィクス 
著者名 加藤 肇/著
著者名ヨミ カトウ タダシ
出版者 講談社
出版年月 1998.4
ページ数 270p
大きさ 18cm
分類記号 007.642
分類記号 007.642
ISBN 4-06-257210-9
件名 コンピュータ・グラフィックス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世はまさにCG花盛り。映画もCG・3Dの時代だ。生活や仕事に利用できてこそ、CGの楽しみは倍増する。だれにでも描けるこの世界を、自分のモノにしたい!それには、本書推薦の4ソフトをとことん使いこなせばOKだ。
(他の紹介)目次 第1章 グラフィクスをとりまく環境
第2章 代表的なドロー系2Dソフトに慣れる―Adobe Illustrator
第3章 操作しやすい3Dソフトと連携する―Adobe Dimensions
第4章 本格的な3Dソフトを使う―Shade debut
第5章 リアルな景観を描く―Bryce


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。