検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新現代図書館学講座  5  情報サービス概説 

出版者 東京書籍
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113562862R010.8/シ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115382160010.8/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
010.8 010.8
図書館情報学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001060587
書誌種別 図書
書名 新現代図書館学講座  5  情報サービス概説 
書名ヨミ シン ゲンダイ トショカンガク コウザ 
出版者 東京書籍
出版年月 1998.2
ページ数 245p
大きさ 22cm
分類記号 010.8
分類記号 010.8
ISBN 4-487-71475-3
内容紹介 レファレンス・サービスを中心に、情報技術の進展とともに登場した新しいサービスを紹介し、図書館における情報サービスの輪郭を示す。現場での研修や、司書資格の取得を目指す人の教材として役立つテキスト。
件名 図書館情報学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は「図書館法施行規則」に基づく「情報サービス概説」という科目の教科書である。レファレンス・サービスを中心に、情報技術の進展とともに登場した新しいサービスを紹介し、図書館における情報サービスの輪郭を示すことを試みた。
(他の紹介)目次 第1章 情報サービスと図書館
第2章 情報サービスの運営
第3章 情報サービスの実際
第4章 レファレンス情報源の解題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。