山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人生の冒険者たち     

著者名 後藤 正治/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012164536916/ゴ/図書室21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 正治
1997
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001034299
書誌種別 図書
書名 人生の冒険者たち     
書名ヨミ ジンセイ ノ ボウケンシャタチ 
著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ マサハル
出版者 岩波書店
出版年月 1997.9
ページ数 243p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-00-023324-6
内容紹介 我々にとって生きるとはどんな意味があるのか。スポーツ、医学、経営、芸術など様々な分野で夢を追い求める現代の冒険者11人の情熱の源泉を探り、人生の価値を教える連作ノンフィクション。
著者紹介 1946年京都府生まれ。京都大学農学部卒業。ノンフィクションライター。著書に「遠いリング」「リターンマッチ」「人工心臓に挑む」「奪われぬもの」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 親方、人工心臓に挑む―湯浅貞雄
わがマウンド―江夏豊
わが世代を歌う―道浦母都子
盛衰の果てに―宇野収
風とたわむれ―新宮晋
移植医、異郷に生きる―岩城裕一
鞍上、そのときを―小島太
死もまた悪くない―吉田英枝
楕円球、自在なり―平尾誠二
コンピュータと遊ぶ―大村皓一
ノンフィクションを刻んで―柳田邦男


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。