検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政治とテレビ     

著者名 G.E.ラング/著   K.ラング/著   荒木 功/[ほか]訳
出版者 松籟社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110172954699.8/ラ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
699.8 699.8
テレビジョンと政治 アメリカ合衆国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000991179
書誌種別 図書
書名 政治とテレビ     
書名ヨミ セイジ ト テレビ 
著者名 G.E.ラング/著
著者名ヨミ G E ラング
著者名 K.ラング/著
著者名ヨミ K ラング
著者名 荒木 功/[ほか]訳
著者名ヨミ アラキ イサオ
出版者 松籟社
出版年月 1997.1
ページ数 274p
大きさ 21cm
分類記号 699.8
分類記号 699.8
ISBN 4-87984-184-6
内容紹介 1950年代から70年代にかけてのアメリカ社会における「テレビと政治」の問題の調査結果をとりまとめたもの。マスコミュニケーション論、テレビの政治的影響についての先進の研究の紹介。
件名 テレビジョンと政治、アメリカ合衆国-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、テレビが、大きな政治イベントの中継を通して、政治や政治家のイメージを形成し、またそうすることで政治の性格とあり方に影響を与える筋道について検証している。
(他の紹介)目次 第1章 テレビのつくるイメージ
第2章 テレビ独自の視点―マッカーサー・デー
第3章 初の党大会完全テレビ中継―1952年
第4章 「テレビに映る」という試練―ケネディ=ニクソン論争
第5章 投票と選挙報道―遅い時間の投票と早い時間の結果報道
第6章 ウォーターゲート―結合させる力としてのテレビ
第7章 討論とディレンマ―カーター対フォード
第8章 「現実」をめぐる問題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。