検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

試作への挑戦   新コロナシリーズ  

著者名 石田 正明/著
出版者 コロナ社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017650037507.1/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
507.1 507.1
発明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000946568
書誌種別 図書
書名 試作への挑戦   新コロナシリーズ  
書名ヨミ シサク エノ チョウセン 
著者名 石田 正明/著
著者名ヨミ イシダ マサアキ
出版者 コロナ社
出版年月 1996.6
ページ数 130p
大きさ 19cm
分類記号 507.1
分類記号 507.1
ISBN 4-339-07685-6
内容紹介 1.発明は試作から 2.試作はプラスチック活躍の場 3.試作に使う材料と副資材など 4.スピード試作をするために 5.製品化の完成と参考資料<ソフトカバー>
件名 発明
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、著者が考案したり、試作中にヒントを得て、試作の方法を変えるなど、数多くの経験の中から、読者にも利用できると思われる初歩的な試作方法を紹介。試作を続けてきた中には成功したもの、失敗したものなど数多くあるが、その中から、二例を掲載し、また、誌作に入る前の段階である発明に関するヒント、発想、情報などについても触れている。
(他の紹介)目次 1 発明は試作から
2 試作はプラスチック活躍の場
3 試作に使う材料と副資材など
4 スピード試作をするために
5 製品化の完成と参考資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。