検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

S&Lの崩壊     

著者名 P.Z.ピルツァー/著   阿部 四郎/訳
出版者 家の光協会
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900013595338/ピ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
338.253 338.253
金融-アメリカ合衆国 貯蓄銀行 住宅金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000939714
書誌種別 図書
書名 S&Lの崩壊     
書名ヨミ エス アンド エル ノ ホウカイ 
著者名 P.Z.ピルツァー/著
著者名ヨミ P Z ピルツァー
著者名 阿部 四郎/訳
著者名ヨミ アベ シロウ
出版者 家の光協会
出版年月 1996.5
ページ数 329p
大きさ 20cm
分類記号 338.253
分類記号 338.253
ISBN 4-259-54483-7
内容紹介 米国金融不安は如何にして始まったのか。不動産ブームの終焉と共に破局を迎えたS&L(貯蓄貸付組合)。その時経営者は、議会は、そしてホワイトハウスは何を考え、どのように行動したのか。金融恐慌回避に示唆を与える。
著者紹介 元シティ・バンクの幹部でブッシュ政権及び議会要人のアドバイザー。ニューヨーク大学の金融論の助教授。
件名 金融-アメリカ合衆国、貯蓄銀行、住宅金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 米国金融不安は如何にして始まったのか。銀行倒産。不動産ブームの終焉と共に破局を迎えたS&L(貯蓄貸付組合)。そのとき経営者は、議会は、そしてホワイトハウスは何を考え、どのように行動したのか。金融恐慌回避に大きな示唆を与える絶好の書。
(他の紹介)目次 第1章 神は貯蓄する人を愛す
第2章 制度創設
第3章 垣根が低くなる
第4章 カウボーイたち
第5章 博奕打ちたち
第6章 幸運のコインを持つ男
第7章 当局者たち
第8章 政治家たち
第9章 400億ドルの隠れ蓑
第10章 解決策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。