検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ビザンツ皇妃列伝 憧れの都に咲いた花    

著者名 井上 浩一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012128974209/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012271588209/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
209.4 209.4
ビザンチン帝国 王室 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000932102
書誌種別 図書
書名 ビザンツ皇妃列伝 憧れの都に咲いた花    
書名ヨミ ビザンツ コウヒ レツデン 
著者名 井上 浩一/著
著者名ヨミ イノウエ コウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.3
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 209.4
分類記号 209.4
ISBN 4-480-85731-1
内容紹介 1000年の歴史をもつビザンツ帝国の都、コンスタンティノープル。オリエントの香りただよい、黄金きらめく文化の中、宮殿の奥では何が起きていたのか? 皇妃たちの生涯が、帝国史の大きな流れの中にくっきり浮かび上がる。
著者紹介 1947年京都府生まれ。京都大学文学部史学科卒業、同大学院西洋史学専攻博士課程修了。大阪市立大学文学部助教授。著書に「ビザンツ帝国」「生き残った帝国ビザンティン」など。
件名 ビザンチン帝国、王室、女性-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 王室に嫁いだ女性たちの様々な運命。1,000年の歴史をもつビザンツ帝国の都、コンスタンティノープル。オリエントの香りただよい、黄金きらめく文化の中、宮殿の奥では何が起きていたのか。皇妃たちの生涯が、帝国史の大きな流れのなかにくっきりと浮かび上がる。
(他の紹介)目次 1 アテナイス=エウドキア
2 テオドラ
3 マルティナ
4 エイレーネー
5 テオファノ
6 エイレーネー・ドゥーカイナ
7 アニェス=アンナ
8 ヘレネ・パライオロギナ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。