検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

カッコウの啼く那須高原の森陰から     

著者名 谷 恒生/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110690914914.6/タニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012291808914/タ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷 恒生
1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000911188
書誌種別 図書
書名 カッコウの啼く那須高原の森陰から     
書名ヨミ カッコウ ノ ナク ナス コウゲン ノ モリカゲ カラ 
著者名 谷 恒生/著
著者名ヨミ タニ コウセイ
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.11
ページ数 235p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-309-01023-7
内容紹介 10年前、家族とともに東京から那須の一隅に移り住んだ小説家が活き活きと描き出す田舎暮らしの四季。美しく豊かな自然、厳しい冬の日々、観光リゾート地の陰に埋もれた歴史、抱腹絶倒のエピソード…魅力溢れる長篇エッセイ。
著者紹介 1945年東京生まれ。鳥羽商船高校卒業後一等航海士として世界を巡り、その経験を生かした「喜望峰」で作家デビュー、他に「マラッカ海峡」「北の怒濤」「戦国の風」他。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 田園生活の歓びと哀愁をユーモアこめて綴る、初の書き下ろし長編エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 高原の夏
第2章 秋というもの
第3章 冬から春へ
第4章 那須高原のかがやき
第5章 初夏から夏へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。