山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ただいま子育て中につき本日休診     

著者名 山崎 利彦/著
出版者 草思社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011787517599/ヤ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
599.04 599.04
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000895066
書誌種別 図書
書名 ただいま子育て中につき本日休診     
書名ヨミ タダイマ コソダテチュウ ニ ツキ ホンジツ キュウシン 
著者名 山崎 利彦/著
著者名ヨミ ヤマザキ トシヒコ
出版者 草思社
出版年月 1995.9
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 599.04
分類記号 599.04
ISBN 4-7942-0640-2
内容紹介 京都から帯広に移って夜間急病センターの医師となり、自宅分娩、桶谷式マッサージ、無農薬野菜作りから、三度の食事、オムツ洗いまで、三人の女児を育てた7年間を綴る。現役産婦人科医のユニークな子育て奮闘記。
件名 育児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 産婦人科医のユニークな子育て奮闘記。京都から帯広に移って夜間急病センターの医師となり、自宅分娩、桶谷式マッサージ、無農薬野菜作りから三度の食事、オムツ洗いまで、三人の女児を育てた7年間。
(他の紹介)目次 自宅分娩
子育て志願
京都から帯広へ
母乳で育てる
オムツ、夜泣き、抱っこ
北国での家作り
十勝の暮らし
“のぞみ”一歳
自主研修の必要性
第二子誕生〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。