山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

名医のわかりやすい心臓病   同文名医シリーズ  

著者名 竹田 幸一/著
出版者 同文書院
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119333193493.2/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
493.23 493.23
心臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000880789
書誌種別 図書
書名 名医のわかりやすい心臓病   同文名医シリーズ  
書名ヨミ メイイ ノ ワカリヤスイ シンゾウビョウ 
著者名 竹田 幸一/著
著者名ヨミ タケダ コウイチ
出版者 同文書院
出版年月 1995.6
ページ数 171p
大きさ 19cm
分類記号 493.23
分類記号 493.23
ISBN 4-8103-3109-1
内容紹介 心臓病は治療開始のタイミングがわずかに遅れただけでも命を落としかねません。心臓病の症状を中心に病気を説明し、現代医学の治療の有効性をやさしく、わかりやすく紹介。命を救う早期発見・最新治療。
著者紹介 1949年金沢市生まれ。東京工業大学工学部卒業。横浜市立大学医学部卒業。現在、独協医科大学循環器内科助教授。著書に「心臓の活性化理論と心不全」など。
件名 心臓-疾患
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、潜在的な心臓病の方々のために、症状を中心に病気を説明する、予備知識がなくても読める、わかりやすいこと、実際的であること、そして短時間で読めることに配慮して、心臓病を紹介。
(他の紹介)目次 1章 心臓病の症状
2章 心臓の病気
3章 病院を受診したら
4章 心臓病のある生活
5章 検診で多い心電図異常


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。