検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

一九四六年の大岡昇平     

著者名 樋口 覚/著
出版者 新潮社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011883059910/オ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
2 9012326709910/オ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000788934
書誌種別 図書
書名 一九四六年の大岡昇平     
書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウロクネン ノ オオオカ ショウヘイ 
著者名 樋口 覚/著
著者名ヨミ ヒグチ サトル
出版者 新潮社
出版年月 1993.11
ページ数 175p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-10-394801-9
内容紹介 終戦から二年目、いまだ無名の復員兵が、全く孤独に、文学とのすさまじい闘いを始めていた…。戦後文学の巨人・大岡昇平が誕生する現場を迫真の筆でたどる、新鋭の批評。
著者紹介 1948年長野市生まれ。一橋大学社会学部卒業。昭和のモダニズム文学の系譜を追求した様々な論考で注目を集める新鋭批評家。著書に「富永太郎」「昭和詩の発生」などがある。
個人件名 大岡 昇平
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 終戦から二年目、未だ無名の復員兵が、全く孤独に、文学との凄まじい闘いを始めていた。作家誕生の秘密。
(他の紹介)目次 1章 『疎開日記』論
2章 日本語の意識と無意識
3章 富永太郎と中原中也
4章 『武蔵野夫人』の発生
5章 二つの「武蔵野」―復員した富永太郎
6章 『野火』―呪われた戦場としての熱帯


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。