山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私のCMイメージ論     

著者名 高橋 康雄/著
出版者 三一書房
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110180858674.6/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 康雄
1993
674.6 674.6
テレビ広告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000783658
書誌種別 図書
書名 私のCMイメージ論     
書名ヨミ ワタクシ ノ シーエム イメージロン 
著者名 高橋 康雄/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスオ
出版者 三一書房
出版年月 1993.10
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類記号 674.6
分類記号 674.6
ISBN 4-380-93267-2
内容紹介 CM・広告の影響力が世相に与えるものははかり知れないが、今そこには「清貧の思想」がとりついている。広告に内在するメッセージを読みとり、広告で創られる“世相”を斬る、CM論。
著者紹介 1940年旧満州生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。作家・評論家。著書に「ロビンソン・クルーソー本当の話」「少年小説の世界」「物語・万朝報」など。
件名 テレビ広告
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「清貧の思想」から「蕩尽のイメージ」へ。広告で創られる“世相”を斬る。
(他の紹介)目次 序に代えて 広告をどう読むか
「清貧」の土壷にどっぴんしゃん
「父、家庭に帰る」のCM構造
コンビニは現代の駄菓子屋兼情報コーナー
お尻にシリゴミしない女たちの“社会学”
小麦色の女は古い!?
エステの果てしない夢は女の夢
マドンナ現象―『サンタフェ』と『sex』のヌード旋風
広告の人物イメージの可能性と限界
キョンキョンの好感度の秘密
とんねるずが受ける背景
キャラクターはイメージを増殖させる
豊島園広告を遊ぼう
ブラウン管に飛び出した“コンドームの妖精”〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。