検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

かなを読む 変体仮名解読と、古筆の鑑賞    

著者名 名児耶 明/著
出版者 淡交社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115455974728.5/ナ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012086056728/ナ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 清田5512747360728/ナ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
728.5 728.5
書道 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000771402
書誌種別 図書
書名 かなを読む 変体仮名解読と、古筆の鑑賞    
書名ヨミ カナ オ ヨム 
著者名 名児耶 明/著
著者名ヨミ ナゴヤ アキラ
出版者 淡交社
出版年月 1993.7
ページ数 176p
大きさ 26cm
分類記号 728.5
分類記号 728.5
ISBN 4-473-01291-3
内容紹介 明治期以前の古筆鑑賞は、変体仮名解読の技術が不可欠である。平安時代後期から鎌倉時代初期までの、仮名の典型とされる24筆をとりあげ、一字ごとに番号を付し、それぞれの字の読み方をわかりやすく解説する。
件名 書道、かな
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 蓬莱切
高野切
栂尾切
法輪寺切
大字和漢朗詠集切
継色紙
升色紙
寸松庵色紙
関戸本古今集切
本阿弥切〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。