山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

植物の根圏環境制御機能     

著者名 日本土壌肥料学会/編
出版者 博友社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114229453615.4/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
植物生理学 土壌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000754804
書誌種別 図書
書名 植物の根圏環境制御機能     
書名ヨミ ショクブツ ノ コンケン カンキョウ セイギョ キノウ 
著者名 日本土壌肥料学会/編
著者名ヨミ ニホン ドジョウ ヒリョウ ガッカイ
出版者 博友社
出版年月 1993.3
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 615.4
分類記号 615.4
ISBN 4-8268-0139-4
内容紹介 日本土壌肥料学会が、1990年度のシンポジウム課題として取り上げたテーマに関する最新の知見をあつめた本。植物の根と土壌の界面における相互作用を、土壌生物の関与も含め解明することを目指す。
件名 植物生理学、土壌
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 根と土壌の境界面(根圏)における養分の動態
2 植物根によるムギネネ酸分泌の意義とその生合成経路
3 キマメのリン酸吸収機構とピシディン酸誘導体の役割
4 水稲根圏における有機物の分解―CO2,CH4をめぐって
5 機能的養分吸収モデルによる植物生育に及ぼすストレスの影響の解析
6 植物根による土壌病原菌の化学天制御


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。