検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

団十郎と『勧進帳』     

著者名 小坂井 澄/著
出版者 講談社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110277944774.2/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012063974774/コ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310034389774/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
774.2 774.2
歌舞伎-歴史 市川団十郎(世系) 勧進帳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000748053
書誌種別 図書
書名 団十郎と『勧進帳』     
書名ヨミ ダンジュウロウ ト カンジンチョウ 
著者名 小坂井 澄/著
著者名ヨミ コサカイ スミ
出版者 講談社
出版年月 1993.3
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 774.2
分類記号 774.2
ISBN 4-06-206283-6
件名 歌舞伎-歴史、市川団十郎(世系)、勧進帳
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 七代目がつくり、八代目が助け、九代目が完成した歌舞伎きっての人気狂言『勧進帳』成立の謎。能の『安宅』に材をとり、人間愛あふれる内容、簡潔ですがすがしい舞台をつくりあげるまでの人間ドラマ。歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 7代目団十郎
第2章 市川宗家
第3章 山伏問答
第4章 判官おん手を
第5章 江戸追放
第6章 8代目団十郎
第7章 一世一代の『勧進帳』
第8章 8代目、非業の死
第9章 河原崎権十郎
第10章 河原崎座
第11章 明治の歌舞伎
第12章 9代目団十郎
第13章 誉れの天覧


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。