山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代人の思想  7  大衆の時代 

著者名 鶴見 俊輔/編集・解説
出版者 平凡社
出版年月 1969.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112259163080/ゲ/7書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔
1969
080  080

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000669846
書誌種別 図書
書名 現代人の思想  7  大衆の時代 
書名ヨミ ゲンダイジン ノ シソウ 
著者名 鶴見 俊輔/編集・解説
著者名ヨミ ツルミ シユンスケ
出版者 平凡社
出版年月 1969.3
ページ数 390p
大きさ 19cm
分類記号 080
分類記号 080
言語区分 日本語



内容細目表

1 解説 大衆の時代
鶴見 俊輔/〔著〕
2 コミュニケーション問題への文化的アプローチ
M・ミード/〔著〕 井上 摩耶子/訳
3 火星からの侵入
H・キャントリル/〔著〕 山本 明/訳 渡辺 武達/訳
4 大衆の説得
R・マートン/〔著〕 渡辺 武達/訳
5 複製技術の時代における芸術作品
W・ベンヤミン/〔著〕 高木 久雄/訳 高原 宏平/訳
6 複製芸術について
多田 道太郎/〔著〕
7 視覚・聴覚・情覚
M・マクルーハン/〔著〕 渡辺 武達/訳
8 ポピュラー・ソング対実人生
S・I・ハヤカワ/〔著〕 平野 英雄/訳
9 テレビと大衆文化の諸形態
T・W・アドルノ/〔著〕 平沢 正夫/訳
10 影響の二段階説
P・F・ラザースフェルド/〔著〕 E・カッツ/〔著〕 竹内 郁郎/訳
11 新しい大衆芸術の性格
福田 定良/〔著〕
12 『牧歌異説』から
W・エムプスン/〔著〕 片桐 ユズル/訳
13 少年週刊誌
G・オーウェル/〔著〕 横山 貞子/訳
14 少年の理想主義について
佐藤 忠男/〔著〕
15 漫画論
G・オーウェル/〔著〕 山口 功二/訳
16 パロディについて
D・マクドナルド/〔著〕 村井 洋子/訳
17 スペイン戦争回顧
G・オーウェル/〔著〕 小野 協一/訳
18 イギリス、君のイギリス
G・オーウェル/〔著〕 小野 協一/訳
19 しごと
P・グッドマン/〔著〕 片桐 ユズル/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。