検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

1945年以後  上   

著者名 タッド・シュルツ/著   吉田 利子/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112046255209.7/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210005596209/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タッド・シュルツ 吉田 利子
1991
209.75 209.75
世界史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000621622
書誌種別 図書
書名 1945年以後  上   
書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ 
著者名 タッド・シュルツ/著
著者名ヨミ タッド シュルツ
著者名 吉田 利子/訳
著者名ヨミ ヨシダ トシコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.5
ページ数 406p
大きさ 20cm
分類記号 209.75
分類記号 209.75
ISBN 4-16-345190-0
件名 世界史-20世紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 現代史のなかでも戦後の45年間は、とりわけ胸躍る、興味つきない、恐ろしいしかも希望にみちた時代であった。宇宙開発や「連帯」の勝利の一方で言語に絶する暴力行為、人種差別、宗教の狭量、人権侵害が数かぎりなくあった。いま、歴史の節目に立ってこうしたすべてを考えあわせるとき、それでも未来は明るい。明日を読むための戦後史。
(他の紹介)目次 第1部 幕が開く
第2部 ゼロ年
第3部 1940年代
第4部 1950年代
第5部 1960年代


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。