検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さらば、KGB 仏ソ情報戦争の内幕    

著者名 ティエリ・ウォルトン/著   吉田 葉菜/訳
出版者 時事通信社
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011681120391/ウ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
391.6 391.6
スパイ ソビエト連邦国家保安委員会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000249324
書誌種別 図書
書名 さらば、KGB 仏ソ情報戦争の内幕    
書名ヨミ サラバ カーゲーベー 
著者名 ティエリ・ウォルトン/著
著者名ヨミ ティエリ ウォルトン
著者名 吉田 葉菜/訳
著者名ヨミ ヨシダ ハナ
出版者 時事通信社
出版年月 1990.1
ページ数 374p
大きさ 20cm
分類記号 391.6
分類記号 391.6
ISBN 4-7887-8938-8
件名 スパイ、ソビエト連邦国家保安委員会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1983年4月、フランス政府は、スパイ活動のかどによりソ連外交官47人を国外追放にした。それは何故か?―西側先端と技術窃取や情報収集に暗躍するKGB工作員と、その標的とされたフランスの防諜機関DSTの凄絶な闘い。
(他の紹介)目次 第1章 聖家族―フランス共産党とKGB
第2章 弟たち―フランスにおける東欧諸国の情報機関
第3章 MICE効果―KGBはいかにしてスパイを獲得するか
第4章 虚偽とその利用―逆情報工作
第5章 「フェアウェル」文書―科学技術スパイ活動


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。