検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今こそ問う天皇制 幾千万戦争犠牲者の声に聴きつつ    

著者名 わだつみ会/編
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012166206313/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
313.61 313.61
天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000247895
書誌種別 図書
書名 今こそ問う天皇制 幾千万戦争犠牲者の声に聴きつつ    
書名ヨミ イマコソ トウ テンノウセイ 
著者名 わだつみ会/編
著者名ヨミ ワダツミカイ
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.11
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号 313.61
分類記号 313.61
ISBN 4-480-85524-6
件名 天皇制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちは黙らない。昭和天皇に体現された“天皇制そのもの”の道義的責任を問う。
(他の紹介)目次 第1章 幾千万戦争犠牲者の声に聴きつつ―昭和天皇の死にあたって 昭和天皇の国葬についての訴え
第2部 今日への証言―体験と告発(『砕かれた神』をめぐって
『はだしのゲン』とぼく
悪夢としか思えぬ地獄の日々―日本軍占領下のフィリピン
皇軍兵士の戦争責任
集団自決―悲劇の証言
北海道民と天皇制
台湾人元日本軍将兵の疼き
朝鮮人学徒兵のこと
天皇教と満州建国神廟)
第3部 それぞれのたたかい―報告と提言(学徒兵の40年―遊底を開き残弾をかぞえる
戦争遺族からの訴え
司法に問い、地域に問いつつ―箕輪忠魂碑違憲訴訟のたたかい
15年間「否」を通して
戦中派として今、こう考える
現代天皇考
「戒厳令」下の天皇公園開園
鎮魂歌
天皇制廃止こそ歴史の宿題
大元帥の戦前と戦後
生きていれば53歳のあなたへ
今なぜ天皇制か―わだつみ会のあゆみと課題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。