検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絶滅の生態学     

著者名 宮下 和喜/著
出版者 思索社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115865602481.7/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
481.7 481.7
動物生態学 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000245924
書誌種別 図書
書名 絶滅の生態学     
書名ヨミ ゼツメツ ノ セイタイガク 
著者名 宮下 和喜/著
著者名ヨミ ミヤシタ カズキ
版表示 増補新装版
出版者 思索社
出版年月 1989.11
ページ数 291p
大きさ 20cm
分類記号 481.7
分類記号 481.7
ISBN 4-7835-0168-8
件名 動物生態学、絶滅(生物学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遠い昔に姿を消したマンモスや恐竜、僅か百年たらずで何十億羽の群れが壊滅したワタリバト、彼らは何故に滅びたか?広範な資料を駆使し、最新の情報を加えて繁栄と絶滅のメカニズムを解明する。野生動物保護の意味と理論。
(他の紹介)目次 絶滅の歴史と野生動物の現状(生物界の栄枯盛衰
恐竜の絶滅
大型哺乳類の絶滅
人間による虐殺と絶滅
身近な動物たちの現状)
繁栄と絶滅のメカニズム(増える力
増加を制限する力
自然の収容力とあたま数
大発生
絶滅のメカニズム)
野生動物の絶滅および勢力衰退と人類(人類にとっての生物資源
野生動物と人間とのつながり
なぜ野生動物を保護するのか
保護と管理のあるべき姿)
補遺(恐竜の絶滅
現在での野生生物の絶滅および勢力減退)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。