山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

いたずらっこいるかいないか 動物かくれんぼ川柳    

著者名 有田 沙梨子/さく   熊谷 博人/え
出版者 かもがわ出版
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313280656J80/ア/新着図書児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
235.3 235.3
パリ-歴史 パリ-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001939847
書誌種別 図書
書名 いたずらっこいるかいないか 動物かくれんぼ川柳    
書名ヨミ イタズラッコ イルカ イナイカ 
著者名 有田 沙梨子/さく
著者名ヨミ アルタ サリコ
著者名 熊谷 博人/え
著者名ヨミ クマガイ ヒロト
出版者 かもがわ出版
出版年月 2025.5
ページ数 78p
大きさ 19cm
分類記号 807.9
分類記号 807.9
ISBN 4-7803-1369-7
内容紹介 「学校もぐらつく今朝の大じしん」「涼むしかないかも勉強放りすて」など、1〜5種類の動物がかくれている川柳を掲載。絵をヒントに動物を見つけてみよう。かくれていた動物たちの特徴も紹介する。
著者紹介 群馬県生まれ。
件名 言語遊戯、川柳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 200年前のパリの臭を嗅ぎ、ぬかるみを疾駆する馬車の騒音や、物売りの声に身をつつまれるまさにそんな思いに読者を引きこむのがこの一書。革命前夜のパリの街を隅なく歩きまわった作家メルシエ(1740‐1814)が、大都市に生きる人々姿をヴィヴィッドに描きだした貴重な記録。本邦初訳。収録図版多数。
(他の紹介)目次 1 パリ概観(大都会の相貌
パリ、または隠遁地
建築物
都の人口
雑居
おしゃべり
パリの物売りの声
一日の時々刻々
ボン=ヌフ ほか)
2 さまざまな階層の人々(八つの階級
ふたつの貴族身分
召使い・従僕
小間使い
かささぎのミサ
靴職人
金銀細工師川岸 ほか)
3 家庭・宗教・祝日(夫
女友達の友情
父親を前にした子供たち
結婚適齢期の娘
ハム定期市
復活祭の二週間 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。