蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111745014 | 335.1/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
ウォーリーのふしぎなたび
マーティン ハン…
ノンタンはっくしょん!
おおとも さちこ…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
いちご
平山 和子/さく
とん ことり
筒井 頼子/さく…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おかえし
村山 桂子/作者
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
まいごになったぞう
てらむら てるお…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
学習漫画 世界の伝記 : …[18]
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
学習漫画 世界の伝記 : …[19]
アンパンマンとてんどんかあさん
やなせ たかし/…
世界名作ファンタジー12
平田 昭吾/著
さんぽのしるし
五味 太郎/作
学習漫画 世界の伝記 : …[14]
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
アンパンマンとナンカヘンダー : …
やなせ たかし/…
学習漫画 日本の伝記 : …[15]
永原 慶二/監修
おたんじょうびのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
そうべえごくらくへゆく
たじま ゆきひこ…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
ちのはなし
堀内 誠一/ぶん…
つぐみ
吉本 ばなな/著
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
学習漫画 日本の伝記 : …[14]
永原 慶二/監修
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
ちびまる子ちゃん 5
さくら ももこ/…
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
動物のお医者さん1
佐々木 倫子/著
アンパンマンとらくがきこぞう : …
やなせ たかし/…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
学習漫画 日本の伝記 : …[16]
永原 慶二/監修
おばけのバーバパパ
アネット=チゾン…
それいけ!恐竜メガロサウルス
たかし よいち/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000227741 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
構想と決断 NECとともに |
| 書名ヨミ |
コウソウ ト ケツダン |
| 著者名 |
小林 宏治/著
|
| 著者名ヨミ |
コバヤシ コウジ |
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
1989.5 |
| ページ数 |
369,13p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
335.13
|
| 分類記号 |
335.13
|
| ISBN |
4-478-30031-3 |
| 件名 |
日本電気 |
| 個人件名 |
小林 宏治 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
独創性を武器に成長を図る、コンピュータと通信の統合〔C&C〕という世界に例をみない戦略を編みあげ、それを展開してきた経営者の戦略経営論。四半世紀に及ぶその構想と決断の記録は、長編のケース・スタディの書でもある。C&Cは、いまや日本電気という1企業を離れて、21世紀型の経営システム、さらには世界のマネジメント・モデルにまで高まりつつある―。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 社長時代(社長就任時の決意 「点から面へ」のトップ構造 事業部こそ企業のエンジン ZD運動への発想と着手 衛生通信分野への新規参入 情報・知識産業への着眼 ICの事業化と地方分散立地構想 コンピュータ時代への挑戦 コンピュータ業界の再編問題 ほか) 第2部 会長時代(会長就任 デジタル交換機とC&Cの提唱 C&C事業の構築 第2次オイル・ショックを乗り越えて ソフトウェア開発に挑む 光通信の事業化 半導体事業の発展 ホームエレクトロニクス変身 エクセレント・カンパニーへの道 ほか) |
内容細目表
前のページへ