検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本経済史  1  経済社会の成立 

出版者 岩波書店
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111843587332.1/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
332.1 332.1
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000213705
書誌種別 図書
書名 日本経済史  1  経済社会の成立 
書名ヨミ ニホン ケイザイシ 
出版者 岩波書店
出版年月 1988.11
ページ数 324,6p
大きさ 22cm
分類記号 332.1
分類記号 332.1
ISBN 4-00-003451-0
件名 日本-経済-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代とは?日本の近代の産業発展にとって、17‐18世紀にはいったい何が準備され、何が準備されなかったのか。斬新な問題意識と手法により、日本経済史研究に新しい視野を開く。
(他の紹介)目次 概説17‐18世紀(速水融・宮本又郎)
徳川経済の制度的枠組(岩橋勝)
徳川時代の貿易(田代和生)
大開墾・人口・小農経済(斎藤修)
商品生産・流通のダイナミックス(新保博・長谷川彰)
徳川経済の循環構造(宮本又郎・上村雅洋)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。