検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

もっと知りたいソ連     

著者名 袴田 茂樹/編
出版者 弘文堂
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111538799293.8/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112765961293.8/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
293.8 293.8
ソビエト連邦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000211086
書誌種別 図書
書名 もっと知りたいソ連     
書名ヨミ モット シリタイ ソレン 
著者名 袴田 茂樹/編
著者名ヨミ ハカマダ シゲキ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.11
ページ数 355p
大きさ 20cm
分類記号 293.8
分類記号 293.8
ISBN 4-335-51024-1
件名 ソビエト連邦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 変わるソ連、変わらぬソ連。ゴルバチョフの登場で始まったペレストロイカは、経済・民族問題を中心に「危機的な状況」に直面している。世界最初の社会主義国として、謎と誤解につつまれていたソ連を、「現在」を通してトータルに捉える。
(他の紹介)目次 変わるソ連、変わらぬソ連
政治体制とペレストロイカ
ソ連史における軍と「新しい思考」
経済の成長と改革
大衆社会と一党支配の相剋
対外政策―リアリズムとイデオロギー
民族と宗教
科学技術の虚像と実像
ネップからスターリン体制へ
日本との関係―歴史と現状
社会のなかの文学
映画の大国
政治体制と音楽
市民とペレストロイカ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。