検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

チェーホフ短篇集   福武文庫  

著者名 チェーホフ/[著]   原 卓也/訳
出版者 福武書店
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210766139983/チ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 3311599215983/チ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チェーホフ 原 卓也
1988
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000210908
書誌種別 図書
書名 チェーホフ短篇集   福武文庫  
書名ヨミ チェーホフ タンペンシュウ 
著者名 チェーホフ/[著]
著者名ヨミ チェーホフ
著者名 原 卓也/訳
著者名ヨミ ハラ タクヤ
出版者 福武書店
出版年月 1988.11
ページ数 250p
大きさ 16cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-8288-3089-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「新しい第一級の作家の出現」とガルシンに激賞され、颯爽と文壇にデビューしたチェーホフの短篇から、「あるがままの生活を描く」という手法で書かれた前期の傑作「ともしび」、当時のロシアを閉塞した精神病棟になぞらえた問題作「六号室」、崇高な愛と凡俗な生活との間で揺れ惑う男女を描いた「犬を連れた奥さん」など6篇を収録。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。